寒かったですね~。
ラテ・アートさんも頬が凍っちゃったのね。
ビオラはお浸し状態になった今朝でした^^;;
うちでも、咲いたバラはほとんど凍っちゃってて・・・
つぼみと少しのバラを切って室内に入れました。
売ってる切り花では香らないような、新鮮なバラの香りが漂っています。
ドルシュキさんのお玄関はこの何倍も香っているんだろうな~ってクンクンしながら思いを馳せましたわ^^*
No:14203 2012/12/10 17:05 | ゆめ #k9MHGdfkURL[ 編集 ]
お久しぶりです
かなり顔を出せませんでした
我が家のバラは今年は早めに用土替えを済まし、枝だけになっています^^;
少しずつブログも再開しました
春からまた忙しくなりそうですがそれまでは少し時間ができそうです^^
また顔出しますね♪
No:14204 2012/12/10 20:43 | ちぇちぇ #-URL[ 編集 ]
> 今朝も寒かった~、また最低気温更新しちゃったのかな?
> ゴミ捨てに行く時勝手口から1歩出るとジャリッ!霜柱がすごかった~。
> 陽の当たってない部分は私が乗ってもザクリとも言わずコチコチでしたよ~。
> これじゃラテさんも凍って当然と妙に納得しちゃいました。
>
> うんうん!(^-^)家でもパンジーがお浸しだわ~。
> ヘレボも柔らかい葉っぱがシナ~ッとなっててちょっとかわいそう。
> よく咲いてるヒリンドンもつぶれたような形のまま凍結!触ってみるとカチンコチン!
> やっぱりもういよいよ外での開花はなくなりそうね~。
>
> 玄関は芳香剤も置いちゃってるからかなりバラの香りがすごいので
> 試しにバラだけでどのくらい香るんだろうと芳香剤を別の部屋に持っていってみたの。
> 残り香もあるのかもだけれど結構香ってくれてるのでしばらくは芳香剤がいらないみたいだよ。
No:14207 2012/12/11 11:20 | ドルシュキ #-URL[ 編集 ]
ヽ(^Д^*)/おひさ~♪ こちらこそ、ご無沙汰しちゃってます。(;^_^A アセアセ・・・
もうバラの植え替えを終わらせてるのね~。
私は今年はひと月遅れになっちゃってます。
年内にはなんとか終わらせたいと思ってるんだけれどまだ3割くらいしか終わってないのよ~。
やっぱりこういう事は早め早めに動かないとダメね~。
バラがもうキレイには咲けなくなってブログネタに困る時季になってきちゃった~。
ヘレボはまだまだ先だし、パンジーたちは早朝お浸し状態になって凍ってるし
お迎えするバラがたくさんあるわけでもないからこの先しばらくの間はボチボチの更新になりそうだわ。
ブログ・・・再開されたとの事、後ほど遊びに行きますね~。
No:14209 2012/12/11 11:22 | ドルシュキ #-URL[ 編集 ]
⇒ ドルシュキ (12/03)
⇒ ドルシュキ (05/24)
⇒ はな (05/01)
⇒ ドルシュキ (12/03)
⇒ ドルシュキ (10/25)
⇒ ドルシュキ (10/25)
⇒ imi (10/24)