例年だと1番花は濃いめの色になってしまう傾向にあるポルボロン。蕾が緩み始めると日陰に置いてみたりもしたけれどその甲斐もなく色が濃く出ちゃうのでもう最近はあきらめていたんだけれど今年は置き場所を変えなくてもそれほど濃くならずに済んだ。花屋さんで購入した時の花色はもっともっと淡い色だったんだけれどハウス栽培ではないので色が濃くなるのも仕方ないね。育て始めて今までの花の中では割と淡い色で咲いてくれたんじゃないかと思う。
[Cut Rose]M-ポルボロン | Comment(0) | Top ▲
Author:ドルシュキ お粗末な庭にようこそ!バラ・クレマチス・クリスマスローズを育てています。数だけは順調に増えていますが上手に育てるのは難しいです。少しでもキレイに咲かせてあげたいと試行錯誤のガーデニングなのでコメント・アドバイスいただけると励みや参考になります。たくさんの方とおしゃべりいっぱいしたくてどうぞよろしくお願いしますね。
2015/10 (4)
⇒ ドルシュキ (12/03)
⇒ ドルシュキ (05/24)
⇒ はな (05/01)
⇒ ドルシュキ (12/03)
⇒ ドルシュキ (10/25)
⇒ ドルシュキ (10/25)
⇒ imi (10/24)