秋のハンティントン
夏には色濃く咲いたハンティントンもすっかり落ち着いた色に戻って
秋の開花が始まった。
たくさんの重なる花びらが少しずつ解けての開花はとってもゆっくりで
咲き進みながら花の傷みも目立つようになってきちゃうのがちょっと残念。
去年もそうだったけれどこうやって蕾が並んで開花待ちの状態なのもうれしい。
これだけの花が「いっせいのせ」で一緒に咲いてくれたらすごいだろうな~。
一昨年去年とティーのお迎えが多かった。
その幾つかのティーは思っていた以上に大きくなって一段高い場所に置いてるとは言え
私の頭の上まで伸びている。
花が開けば花の重みで少しは枝垂れてくるけどちょっと観賞はしにくい位置。
来年はその辺の事もよく考えて剪定しなきゃ!
⇒ ドルシュキ (12/03)
⇒ ドルシュキ (05/24)
⇒ はな (05/01)
⇒ ドルシュキ (12/03)
⇒ ドルシュキ (10/25)
⇒ ドルシュキ (10/25)
⇒ imi (10/24)