お迎え株2
展示会を後にしてチェックするのは園内にある展示会開催時限定かなってお店と
園内の花屋さん!
もちろん、一番の目的はクロアチカスなんだけれど
やっぱり開花株もチェックしちゃうよね~。o(*^▽^*)oエヘヘ!
キレイどころは見つかるんだけれどお値段が。。。
サンシャインも控えてるし、その前にも行きたい所があるし~って
お財布の紐はちょっとキツメにしておかないと軍資金がね~。
同時開催だったらサンシャインの帰りにまた寄るって事もできるけど
開催はズレちゃってるし、例え同じであっても戻った頃にはもうないんだろうね。
そんな中、園内花屋さんで見つけたのがこれ!
野田園芸さんの春香…
ちょっと姫様チックな雰囲気が感じられる華やかそうなクリスマスローズ。
ヒラヒラと軽やかな感じのする春らしいクリスマスローズかな~と思うの。
この春香の存在はチラッと知ってはいたんだけれど
この株を見た時、タグを見て何故か…春菜だと思い込んじゃったσ(・・*)アタシ
春菜と春香…菜と香では漢字の雰囲気だってまったく違うのにボケボケだよね~。
真っ先に私の頭の中に浮かんだのがお笑いコンビのハリセンボン…
な~んて話はどうでもいい事なんだけど帰宅してタグを再度見てみたら
ヤダ~、(/ω\) ハジカシー 春香じゃないのぉ~ってね。
春香は読んで字のごとく香りがあるんですって~。
フローラルの香りらしいの。
らしい…って言うのは私自身がその香りをまだ感じられてないから。
お店の方の話では暖かい場所に置いておくと香るそうです。
香りが確認できればいいんだけど~。
しばらくはクンクン( ̄∞ ̄)の日々が続きそうです。
サンシャインも控えてる事だし、お目当てのクロアチカスはまだ入手できてないしって事で
購入をあきらめようかなとも思ったんだけれど
ダメ元で値段交渉してみたら1500円下げてくれるって~。ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ
ネットで見たのは諭吉さんほどしていたし…元値でもそれより数千円安くなってて
さらに値切れるんだったら買っちゃおうって事でお迎え~。o(*^▽^*)oあはっ♪
⇒ ドルシュキ (12/03)
⇒ ドルシュキ (05/24)
⇒ はな (05/01)
⇒ ドルシュキ (12/03)
⇒ ドルシュキ (10/25)
⇒ ドルシュキ (10/25)
⇒ imi (10/24)