o(´^`)o ウー秋のみやこ・・・あまりいい花が咲きません。撮影のタイミングもあるんだけれどとっても残念!
[F&G Rose]みやこ | Comment(0) | Top ▲
遅い2番花かなと思ったけれど枝を見るとどうやら3番花みたい。2番花はきっとあまりに汚かったとかの理由か単純に忘れたかでUPしてなかったんだろう。真夏のみやこ・・・もちろんメチャメチャ夏顔だけど大半のバラが夏はどうしても美しさに欠ける花になるのでしょうがない事だね。
1輪だけで咲いたからなのかちょっと大きめに咲いちゃったみやこ、なんだかいつものみやこよりちょっと迫力がありすぎて別のバラを見てるみたい。
みやこの3番花が咲き始めてる…ギュッと頑張って小さなカップを維持しながら。2番花が咲いたのは7月上旬からだったのでちょっとお久しぶりなみやこさんかな~。
パタパタと駆け足で咲いたみやこ1番花、同時進行で枝枯れも起こしてた。それでも頑張って房の花を咲かせ終わるととたんにコクテンが広がり丸裸になってしまった。。同時期に1番花を咲かせてた他のバラが2番花を咲かせ始めていたけれどみやこ…丸裸の影響か生育がストップ。葉を少し茂らせるうよになる小さな蕾を膨らませ始めた。やっと咲いた2番花のみやこは小さな花、花びらの縁も白かったりしてる。
去年はブラインドが多くて泣かされ、今年は春先の枝枯れに泣かされる事になったみやこ。枝を失うという事は花数もかなり減るので2年連続花数が少なくなっちゃった。何日も前から咲き始めたって言うのにこの状態でフリーズしたかのように咲き進まない。それから3日後の今日、やっと咲き進んで開花といえるみやこが見られた。枝を失ったからなのか花1輪の充実度が増してるのかな?コロコロカップの中は花びらいっぱい。
[F&G Rose]みやこ | Comment(6) | Top ▲
1週間前くらいから咲き始めているみやこ、やっとカップ~な姿になってきてる。咲き始めは平たいお皿だったからこれでもずいぶんとカップを維持できるようになってきてるんだよ。我が家のみやこ、すぐにコクテンで葉を落とす、またすぐに葉を茂らせてくれるんだけれど雨が降れば必ずかと思うほどすぐにコクテンが出てしまうんだよね~。葉を蓄えていられないのもげんいんのひとつなんだろうね、なんだかか細くなってきてる気がするよ。
Author:ドルシュキ お粗末な庭にようこそ!バラ・クレマチス・クリスマスローズを育てています。数だけは順調に増えていますが上手に育てるのは難しいです。少しでもキレイに咲かせてあげたいと試行錯誤のガーデニングなのでコメント・アドバイスいただけると励みや参考になります。たくさんの方とおしゃべりいっぱいしたくてどうぞよろしくお願いしますね。
2015/10 (4)
⇒ ドルシュキ (12/03)
⇒ ドルシュキ (05/24)
⇒ はな (05/01)
⇒ ドルシュキ (12/03)
⇒ ドルシュキ (10/25)
⇒ ドルシュキ (10/25)
⇒ imi (10/24)