ブルーっぽくなって
淡いブルーと聞いていたのに初花はくすんだ藤色な感じで咲いてしまったキューピットだったけど
今回の花は淡いブルーっぽくなってきてくれたのでよかった~。
クリスパ・エンジェルの色に似てるかな。
とても優しい雰囲気で咲いていてちゃんと後続の蕾も上がってきてるのがうれしい。
だって1番花は芽がいっぱい出ていたのに2個しか咲かなかったんだもん。
頭にきてかなり短く剪定しちゃったんだけどそれがかえってよかったのかな?
普段は怖くて強剪定品種でも長めに残してしまっていたけれど
思いっきり剪定した方がいいのかもしれない。
このキューピット1つ困った事あり。
今のところ50~60cmくらいなんだけど自立できないので何か考えなくちゃ~。
ランとかに使う葉垂れ防止のリングみたいなので暴れないようにしてあるんだけど
風が吹くとそのリングからはずれて横倒しになっちゃうの。
リングの部分は径が狭くて高さはある程度のサイズのがあればいいんだけど・・・。
⇒ ドルシュキ (12/03)
⇒ ドルシュキ (05/24)
⇒ はな (05/01)
⇒ ドルシュキ (12/03)
⇒ ドルシュキ (10/25)
⇒ ドルシュキ (10/25)
⇒ imi (10/24)